自分で用意したキャラクター画像で手軽にライブ配信ができるIRIAMの使い方などについて解説します。
- IRIAMとは?
- IRIAMの会員登録の流れ
- イラストの読み込みから配信の流れ
IRIAMとは?
IRIAMとは一枚の静止画イラストだけで動くキャラクターを作ってライブ配信をすることができるアプリです。手軽にライバーとして配信活動をすることができるため人気急上昇中です。
配信者と視聴者の距離感が近いことが特徴のためとても楽しみやすいと評判になっています。
IRIAMの会員登録の流れ
IRIAMはスマホのみで利用できるためアプリのダウンロードが必須になります。まだダウンロードしていない方は以下のリンクからIRIAMをダウンロードしましょう。
▲新規登録をタップします。
▲生年月日を入力します。
▲会員規約等を確認したらチェックマークをタップします。 配信ガイドラインは絶対に確認しておくことを推奨します。
▲登録はツイッター・メール・Appleアカウントの3種類アから選べます。
アカウントの認証が済んだらプロフィールの設定に進みます。
アイコン・ニックネーム・自己紹介等の設定を行います。
イラストの読み込みから配信の流れ
次は配信で使用するイラストを読み込みます。読み込ませると自動的にまばたきや口の動きの設定が行われるためすぐに配信ができるようになります。
画面下の「ライブ」ボタンをタップ
カメラとマイクの利用を許可するためにタップ
イラストの選択をタップ。下にある「ラジオ」をタップすると音声のみの配信も可能です。
OKをタップして読み込む画像を選択します。
